8回21泊の集団お泊り 自立への20歳編(ピカ記) 1
以下、タケ氏より
アップが大変遅くなりました。
私事で立て込んでいたのと、
「ダイガクセー」となってしまったピカリンの、なかなかの「まとめっぷり」に、どう掲載していいのか、また、どうやったら掲載できるのか(そもそもの技術)混迷していたためであります。
今回は、ピカのお泊りの内容です。
長い「記録」(体験記というより記録!)ですので、今後、この一覧表を別に見ながらほかのを読んだ方がよいかなぁ、と思います。<(_ _)>
あと、どれくらい役に立つか分かりませんが、ピカの報告の邪魔をしない程度に、タケ氏の解説も取り混ぜながら、お届けいたします。<(_ _)>
今回の一覧は、ピカからはガッツリ固有名詞入りで送られてきましたが、それらについては、タケ氏が少々修正してお送りします。
以下、ぴかりんより
2014夏 宿泊時食事事情 2014.10.5 ぴかりん
|
日にち |
期間 |
内容 |
企画者 |
施設 |
キッチン |
対応 |
1 |
7/31~8/2 |
二泊三日 |
冒険学校 スタッフ参加 |
自然文化史研究会 |
自然文化史研究会キャンプ場 |
使用可 |
食べられないものだけ個別自炊 |
2 |
8/4~8 |
四泊五日 |
野外環境教育実習 |
集中授業・KM先生 |
某青少年スポーツセンター |
使用可 |
食べられないものだけ個別自炊 |
3 |
8/19~22 |
四泊五日 |
植物学野外実習 |
集中授業・IM先生・Ali先生 |
TB大学農林技術センター演習林 |
使用可 |
個別自炊 |
4 |
8/23,24 |
二泊三日 |
某サークル8月農学校 |
某サークル |
TG大学農園 |
使用可 |
全体と同じメニュー |
5 |
8/26~29 |
四泊五日 |
動物学野外実習 |
集中授業・KN先生 |
某荘 |
使用不可 |
作り置き、電子レンジ ・食器・白米借りる |
6 |
9/16~18 |
二泊三日 |
インタープリテーションⅡ |
集中授業・YM先生 |
TB大学S実験センター |
使用不可 |
全体と同じメニュー、一部個別対応 |
7 |
9/22~24 |
二泊三日 |
某団体合宿 |
環境教育リーダー養成講座・KM,UK |
某宿舎 |
使用可 |
全体と同じメニュー |
8 |
9/25,26 |
一泊二日 |
サークル大阪旅行 |
某サークル |
ビジネスホテル |
なし |
色々 |
<タケ氏解説>
今回の宿泊は、近代的ホテルなどではなく、ほとんど合宿所のようなところです。それで、キッチンの使用などについて言及されています。
2と3の間8/9~18は、ほぼ、タケ宅に帰省していたピカリンです。ここで先日アップしましたベーコンやピザなどを作っております。
帰省したときは「次からの合宿、いくつか返事がもらえてないのがあって、憂鬱なんだよなぁ」と言っていましたが、まさかほぼ10日連続泊まるとは、全然知らない母タケ氏でありました。
| 固定リンク
「アレっ子国内お泊り」カテゴリの記事
- 8回21泊の集団お泊り 自立への20歳編(ピカ記) 4(2014.11.20)
- 8回21泊の集団お泊り 自立への20歳編(ピカ記) 3(2014.11.19)
- 8回21泊の集団お泊り 自立への20歳編(ピカ記) 2(2014.11.08)
- 8回21泊の集団お泊り 自立への20歳編(ピカ記) 1(2014.11.04)
- ピカリン 10日の旅(2013.09.17)
「アレっ子一人立ち」カテゴリの記事
- マルチアレルギーでも、一人で海外、自分でカカオ豆から手作りチョコ(2019.03.29)
- タケの生存 およびピカ・チクの様子(2018.03.23)
- チクリン(19歳)食事交渉頑張る(2017.02.28)
- アレっ子は猟師を目指さず、日本を縦断する(2017.02.27)
- アレっ子は猟師を目指すのか?!(なわけないが)(2017.01.08)
コメント